FrontPage
趣味で始めるならフィルムカメラ!趣味人くらぶ
フィルムカメラの話を人に勧めると、必ず返ってくる質問があります。「フィルムってまだ売ってるの?」この質問を発する人はフィルムカメラ経験者の中高年以上ですね。若年層に至ってはフィルムを見たこともない、なんてケースもあるほどですから。もちろん、フィルムは販売されています。もし、カメラを趣味とするなら、フィルムカメラから始めてみてはいかが?もちろん、最初は必ずまともな写真は撮れませんけれど。
簡単デジカメでカメラが趣味といえるか?

趣味でカメラを始めたい、という人は大勢います。
そういった人達が最初の一歩を踏み出す時は、今ならデジカメですね。
なんといってもカメラがいろいろとやってくれるので簡単に撮れるし、ハイスペックの一眼レフデジカメ、通称デジイチでもピントから露出、果ては画像のエフェクトまでやってくれるのだから、誰でも簡単にデジタルカメラで写真を趣味とすることができます。
でも、それって飽きませんか?
スポンサーリンク
撮りたいモチーフが決まっていて、それを撮るためにあれこれ工夫することを楽しみとするならデジカメでも十分に趣味として通用しますが、まだモチーフも決まらず、ただ漠然とカメラを趣味にしたい、と思っていたら、どれほど高額なデジイチを持とうと、必ず飽きが来ます。
飽き、というより、趣味の壁、といってもいいですね。
だって、自分で何も工夫しなくたって結果が出てしまうのですから。
趣味って、そういうものじゃないでしょう?
思ったようにうまくいかなくて、あれこれ考えて、何度も失敗して、ようやくまともなことが初めてできた時の感激が忘れなくて、ハマっていくものでしょう?
もし、カメラを趣味とするなら、フィルムカメラから始めてみてはいかが?
もちろん、最初は必ずまともな写真は撮れませんけれど。
スポンサーリンク